新着情報

2016/10/18
システムの変更
 作品年度に関わる機能に、暫定仕様が残っておりましたのを変更しました。残っていないか確認をしばらく行います。今のところポータルの表示に影響はないと考えております。
 ご迷惑をおかけしますがご承知おき下さい。

2016/07/26
システムの不具合
 本日。作品の投稿部分で改行コードとbrタグに関係する不具合が見つかりました。現在は全て修正済みです。
 ご迷惑をおかけしましたことお詫びいたします。

2016/07/21
サイトの機能追加(報告)
 当システムの更新が完了、現時点でアクセスの確認ができましたのでお知らせします。
 その他の情報は以下の通りです。

〔更新内容〕
 作品を当サイトのみで扱うよう投稿型に変更。現在は、文字と画像のみです。
 これにより、当サイトで公開できる分については外部公開を不許可とします。
〔不具合〕
 表示フォントサイズなど表示部分。

2016/07/19
サイトの機能追加(続報)
 システムの更新を実施します。実施日は、2016/07/21 ~ 2016/07/22 となります。尚、CCBooth 全体でメンテナンスとなりますので、日程期間中はアクセスできなくなります。
 ご不便、ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。よろしくお願いします。

2016/07/05
サイトの機能追加
 システムの更新ですが、現在サー バーテスト中です。お待たせして申し訳ありませんが、もうしばらくお待ち下さい。
 メンテナンス時期が決まり次第お知らせします。

2016/01/21
作品の公開遅延
 遅ればせながら、作品の公開遅延についてお知らせします。
 現在、サイトの機能を変更するため、システムの開発作業を行っております。この為、第一作の次章公開を停止中です。目処が立ち次第お知らせします。

2016/01/21
 既に、大分経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます。
 本年も引き続きよろしくお願いします。

2015/01/07
 あけましておめでとうございます。本年も引き続きよろしくお願いします。

2014/10/11
 リンクについてのページに、検索エンジンへのリンクを追加。

2014/10/11
 原作者の条件で、一部の文面がおかしくなっておりましたので修正しました。

2014/10/01
 本編の正式公開に合わせ、レギュラー、学園のページを更新しました。

2014/09/16
 全作品を表示する部分で、一部に不具合がありましたので、直しました。

2014/09/11
 テキストページの表示方法、一部の内容を変更。

2014/09/04
 「作家さん達」のページにて、参加募集を開始。

2014/08/25
 「作家さん達」のページへリンクを追加して、情報を公開します。

2014/08/25
 ポータルサイトで、舞台、学園などの情報を公開しました。

2014/05/11
 サイトを公開しました。
 他のページは少しずつ追加します。


舞台

 学園都市ではなく、さびれ掛けた山間部の村や町が舞台の中心となります。
 あくまでも、中心的な舞台。つまりは、学園の所在地になります。
 ここに紹介した以外の都市(事件が起きる場所が主かと思いますが)については、各作家さんに委ねることになります。


裾中宿町(すそなかじゅくまち)

 西に山脈を控えた山裾に栄えた町。
 街道筋の宿場町、道中の中間点であることから中宿と呼ばれ、山裾であることもあり今の名が付いたと伝えられる。
 人口が辛うじて町の基準を超えている程度であり、若者より高齢者及びその予備軍が大半を占める。
 まだ、畑や田んぼが点在している、のどかな街。
 20年前の2000年に、緋色学園建設が承認され、西の外れに廃校寸前の小学校を吸収する形で初等部が、中心地より東に学園本部が建設された。


元湖村(もとこむら)

 裾中宿町の南に位置し、中程に小さいながらも湖を抱える村。
 昔はほぼ村全域が湖であったと、言われているからこの名が付いた。
 先代の村長が裾中宿町との合併を拒み、村民も支持したことでまだ独自性を保っている。
 それで人口の増加が伴えばよいのであるが、過疎化は進んでおり、若者はかなり少ない。
 20年前の2000年に、緋色学園建設が承認され、湖の南側に高等部が建設された。
 若干ではあるが、子供を持つ若い世代が移り住み始めている。


七峠村(しちとうげむら)

 裾中宿、北側の麓から連なる山々の村。
 山々の連なりである峠の七つ分を持つことからこの名が付いた。
 ほぼ山岳地帯一帯が村となっているが、村民の大部分は麓に住み、山間部の平地に少数が住んでいる。
 20年前の2000年に、緋色学園建設が承認され、裾の付近と山間部に大学と大学院が点在して建設された。
 山道の至る所に、カフェやレストランなどが増え、村の収入が増加した。


弧高町(こだかまち)

 裾中宿の東側にある丘陵地帯の町。
 弧のように広がる丘陵地帯であること、裾中宿より高い位置にあることからこの名が付いた。
 この四町村の中では一番大きな街で、警察署も存在するほど。別の見方をすれば、都市化が一番進んでいると言える。
 20年前の2000年に、緋色学園建設が承認され、裾中宿側にあった旧庁舎跡地に、中等部が建設された。
 元々若い世帯もいたことから、それほど人口などに変化はない。


緋色学園(ひいろがくえん)

 学校法人。
 妃井呂 忠治が開校した学校群である。
 初等部、中等部、高等部、大学、大学院と、全てを網羅している。
 一貫した教育が行えること、各種奨学金制度があること、窮屈な学園生活を排除していることが特色である。
 目立つ特徴は、大学院に院内企業を許可していることである。
 もう一つ、一番目立つ特徴は、ヒーロー関係のクラブ、同好会、サークルがあること。